【DRep活動】暫定憲法に代わるカルダノ憲法に賛成しました

Cardano ADA DRep

Cardanoのオンチェーンガバナンスにおいて、重要な節目となる**「Cardano憲法」が提案されました。CAMPは、この提案に賛成票を投じました

目次

DRepとは何か?

DRep(Delegated Representative)は、ADA保有者の意見を代表し、Cardanoのガバナンスに参加する役割を担います。

Cardanoブロックチェーンは、中央管理者のいない分散型ネットワークであり、意思決定はコミュニティによる投票によって行われます。DRepは、その投票プロセスにおいて、ADA保有者から委任を受け、重要な提案に対して判断を下す存在です。

CAMPもDRepとして、Cardanoの持続可能なガバナンスの構築に貢献するため、今回の憲法提案に対し、慎重に検討を行いました。

当プールもDRepに参加しています。以下のアドレスをコピーしてウォレットから委任をお願いいたします。

DRep: drep1ygq5argy4y7txfzdrlyl972lkc3hjyf44xnsu6nq7ucapxqymwd6w

CAMPがCardano憲法案に賛成した理由

今回の憲法は、Cardanoのオンチェーンガバナンスを本格的に機能させるための重要な第一歩となるものです。これまでの暫定憲法の役割を引き継ぎつつ、より包括的なガバナンスの枠組みを確立するものとして、CAMPは必要な要件を満たしていると判断しました。

本憲法は、Cardanoコミュニティの広範な議論を経て策定されており、今後の改訂が必要になる可能性はありますが、まず明確なルールを定めることが不可欠です。そのため、現時点での採択はCardanoの発展にとって重要であり、CAMPはこれを支持します。

また、CIP-1694に基づくオンチェーンガバナンスの進化を支えるものとして、この憲法の意義は大きいと考えています。完全な実装にはさらなる調整が必要ですが、Cardanoの分散型ガバナンスを前進させる取り組みとして、CAMPは本提案を前向きに評価しました。

提案内容

今回のCardano憲法の詳細は、こちらのリンクから確認できます。

https://gov.tools/governance_actions/8c653ee5c9800e6d31e79b5a7f7d4400c81d44717ad4db633dc18d4c07e4a4fd#0

Cardanoのオンチェーンガバナンスは、コミュニティの参加によって進化していきます。今後もDRepとして、Cardanoエコシステムの発展に貢献できるよう、適切な判断を行っていきます

ADAのステーキングもぜひ、ご検討ください!毎エポックステーキング報酬が発生するには十分なステーク量を安定して維持しておりますので、分散化のためにもご協力ください。

手数料も安価に設定しています!

ステーキングでよくある質問

Cardano(ADA)ステーキング・ステークプールとはなんですか?

あなたが保有するADAをネットワークノードを運用するステークプールに委任することをステーキングといいます。そのステークプールがあなたの代わりにカルダノトランザクションを検証し、ブロックを生成する事で、その対価として報酬を得る事ができます。

カルダノのステーキングは、自分の手元にADAを置いたまま「権利」のみをステークプールに委任します。そのため、ADAがロックされることもありません。いつでもADAを利用することができます。

むしろ、取引所にADAを預けてステーキングするほうが引き出せなくなるリスクがあり、ADAが一ヶ所に集中することでカルダノの分散性が損なわれることに繋がります。

「ADAを送って」「シードフレーズを教えて」等要求された場合は詐欺ですのでご注意ください他人に資産を送る必要もフレーズを教える必要もありません。

Cardano(ADA)ってなんですか?

カルダノは、分散型の第 3 世代のプルーフオブステーク(PoS)ブロックチェーン プラットフォームであり、ADA はカルダノブロックチェーンのトークンです。カルダノは、科学的哲学と研究主導型のアプローチをとった最初のブロックチェーン プラットフォームです。カルダノは世界の権威のある学会の査読を経て構築されています。

カルダノの目指す世界を知るには創設者チャールズ・ホスキンソン氏の動画がおすすめです。日本語字幕もついているのでぜひご覧ください。

取引所でADAを管理し、ステーキングをしていますが自分のウォレットでするべきですか?

結論からお伝えすると、取引所でのステーキング・ADAの管理はおすすめしません。理由は以下の通りです。

  • 取引所のハッキング・倒産などのリスクがある(例:FTX事件・Mt.GOX事件・コインチェック事件など)
  • ADAの集中化

取引所にADAがあると自分でコントロールできない状況なので取引所に何かあったときにADAをすぐに移動できない・失うリスクを抱えることになります。また、大勢が取引所で管理するとADAの集中化につながりセキュリティ的にもよくありません。詳しくは以下の記事で解説しています。

ステーキングは安全?プールにADAを送る必要がありますか?また資産はロックされませんか?

カルダノエイダ(ADA)のステーキングは、ロック期間はありません。ステーキング中でもADAを送受信することが可能です。

また、自分のウォレットから送金する必要もありません。自分のウォレットにADAを置いたまま、ステーキングの権利のみを委任する仕組みになっています。

「ADAを送れ」「ウォレットの復元フレーズを教えて」は確実に詐欺です。絶対に教えたり、送金しないでください。

ステーキングまでどのような手順で進めたらいいですか?
STEP
暗号資産取引所でADAを交換
仮想通貨取引所でADAを交換
まずは取引所の口座を解説して現金を送信しADAに交換しましょう!

販売所」は手数料が高いので「板取引」で入手しましょう

STEP
Cardano対応ウォレットをインストール/ウォレット作成
インストール/ウォレット作成
Cardanoブロックチェーン対応のウォレットをインストールしましょう!

ウォレットのインストール方法から操作までブログ・Youtube動画で解説しています!

いろいろな特徴を持ったウォレットがあります。

以下の比較表を確認して。マニュアルを確認してください

スクロールできます
カルダノADA ダイダロスウォレット
Daedalus
(ダイダロス)
カルダノADA ヨロイウォレット
Yoroi
(ヨロイ)
カルダノADA フリントウォレット
Flint
(フリント)
カルダノADA エターナルウォレット
Eternl
(エターナル)
タイプフルノードライトウォレットライトウォレットライトウォレット
ステーキング対応対応対応対応
日本語表示ありありありなし
モバイル版なしありありあり
NFT表示できないできないできるできる
Dapps接続できないできるできるできる
Catalyst登録できるできるできないできる
使い方マニュアル記事/動画記事/動画記事/動画記事/動画
STEP
取引所からCardano対応ウォレットに送金
送金
取引所でADAを取得したら作った自分のウォレットに送金!

ウォレットの作成/復元/送金/着金/ステーキングなどの使い方は各ウォレットごとに解説しています。

上記比較表のリンクか以下のウォレットの使い方カテゴリーから確認しましょう!

STEP
Cardano対応ウォレットでプールを選択して委任
ADAを委任
いよいよステーキング!ウォレットから委任先を選択して委任のトランザクションを送りましょう!あと少し!

ウォレットの作成/復元/送金/着金/ステーキングなどの使い方は各ウォレットごとに解説しています。

上記比較表のリンクか以下のウォレットの使い方カテゴリーから確認しましょう!

どこからステーキングできますか?

以下のカルダノウォレットから委任することが可能です。

以下のウォレットがおすすめです。解説動画・ブログも公開しています。

委任した後、報酬が貰えるのはいつですか?毎エポック必ず報酬がでますか?

報酬は、最初にステークしたエポックが終了してから 3 エポック (15 日) 後に支払われます。以下の例は、ステーク時に発生するイベントを順を追って示しています。

報酬は必ず毎エポックもらえるとは限らず、プールの委任量を元にアルゴリズムの計算によってブロックが生成されたプールに報酬が与えられます。委任量が多いと安定して毎エポック報酬が出ますが報酬量が少なく、委任が少ないプールは毎エポックブロック生成しない代わりに1回の報酬が多くなる傾向があり、一定期間でみると報酬の利率は同じに収束します。

ADAの委任が委任量が多いところに偏ると分散せずセキュリティ的にもあまりよくありません。ADAの価値を長期的に高めるためにも委任の少ないプールにぜひご委任ください。

STEP
エポック1

ADAをステーキング

STEP
エポック2

委任登録(ここで委任したADAを記録)

STEP
エポック3

ステーキング有効(ブロック生成があった場合次エポックに計算)

STEP
エポック4

ブロック生成の報酬の計算

STEP
エポック5

報酬の支払い

【重要全員必須】委任代表者 (DRep) について

DRepは、パラメータ変更やハードフォークの承認など、カルダノのガバナンスにおける重要な意思決定に投票する役割を担っています。しかし、すべての人がCardanoについて詳しいわけではありません。

そこで、コミュニティの他のメンバーが投票権をDRepに委任し、自分の代わりに投票を行える仕組みが用意されています。DRepsは、ガバナンスシステムにおける「国会議員」のような存在です。

DRepの委任とステーキングについて

当プール(CAMP)にステーキングすることで報酬を得ることができます。ただし、報酬を移動させるには、プールへの委任とは別にDRepへの委任が必須となります(DRepに委任していなくてもステーキング報酬自体には影響はありません)。

プールへの委任とは別の仕組みなので、CAMPにステーキングしつつ、別のDRepに委任することも可能です。

当プールもDRepとして活動しています。委任をご検討いただける場合は、以下のアドレスを使用してウォレットから委任をお願いいたします。

DRepアドレス
drep1q98g6p9f8jejgngle8e0jhakydu3zddf5u8x5c8hx8gfsvs0788

詳しい委任方法は以下をご確認ください
https://forum.cardano.org/t/30-3step-yoroi-lace-typhon-nufi-vespr-eternl-drep-drep-akyo/137416

以下の記事でも解説しています

あわせて読みたい
CardanoのDRepとは?初心者向けガイド 当プールもDRepに参加しています。以下のアドレスをコピーしてウォレットから委任をお願いいたします。 DRep: drep1ygq5argy4y7txfzdrlyl972lkc3hjyf44xnsu6nq7ucapxqym...
プールの手数料ってどういう風になってるの?

 「Margin fee(委任手数料)」と「Fixed fee(固定手数料)」の2つがあります。これからはプール全体の報酬からプールの報酬として受け取り、残りのADAを委任者に分配します。

Margin fee(委任手数料)

0〜100%の間で各プールが設定した手数料です。1〜5%程度が一般的です。当プールでは分散化のために100万ADAの委任が集まるまでは0%にしているため還元率が高い設定としています。

99%の手数料など高い手数料ではないか、途中で手数料を黙って引き上げていないか注意してください!当プールでは100万ADA未満は0%、以降も1%保証のプールです。

Fixed fee(固定手数料)

固定手数料は最低値が340ADAとなっています。当プールは最低値である340ADAの設定で変更する予定もありません。他のプールに委任する際も固定費は必ず確認してください。

ステーキングの費用はかかりますか?

ステーキングは、デポジット費用として2ADAとトランザクションの費用がかかります。ステーキングの設定を解除するとデポジット費用である2ADAは返還されます。

ステーキング後にADAの増減があった場合は再度設定が必要ですか?

自動的に反映されるため、追加の操作は必要ありません。カルダノのステーキングは、ステーキング後も自由に送受信が可能です。

もちろん、ステーキングで得た報酬もそのままウォレットに残しておけば再投資されます。

委任が少ないプールは不利なの?

委任量が多くても、少なくてもアルゴリズム上長い目でみると平均約4%程度です(2023年現在)

委任が多いプールはエポック(5日)ごとに報酬が安定してでますが、委任の少ないプールは毎エポックでない等波がある一方で、1回の報酬が高くなり平均すると同じ利率に収束するアルゴリズムになっています。

ADAの広く分散することでカルダノブロックチェーンのセキュリティも高まるため、長い目でみて委任の少ないプールにもぜひ分散委任のご協力をお願いします。

※現在年4%の報酬もビットコインの半減期があるように、カルダノでは徐々に減っていく仕組みになっています

最低何ADAからステーキングできますか?

10ADAからステーキングが可能です。

プールの飽和ってなんですか?

1つのプールの飽和は6400万ADAです(2023年1月現在)。これを超えるプールに委任し続けると、1つのプールで得られる報酬が変わらないため、委任者だけが多くなることで1人あたりのステーキングで得られる報酬が減る仕組みになっています。

ホルダーが利益を求めて、自然といろいろなプールに委任がされることで自然と分散性が担保される仕組みになっています。

ステーキングは解除できますか?

はい。解除はいつでもできます。別のプールから委任する場合は解除せずに、新しく委任し直すのみでOKです。解除した場合は最初にデポジットで支払った2ADAが返却されますが、少額のトランザクション手数料がかかります。

報酬はどのように確認したらよいですか?

方法としては2つあります

ステーキングの財源は?持続可能なの?

ルダノのステーキングの財源は2つあります。

  1. 取引(トランザクション)手数料
  2. ステーキング用にリザーブされている140億ADA

この2つから支払われています。

委任をあるプールからCAMPに切り替えると報酬を逃しますか?

別のプールから委任を変えた場合、以前のプールから引き続き報酬を受け取りながら数エポック後に切り替わるので報酬を逃してしまうことはありません。

ADAはどこで手に入れればいいですか?

暗号資産には2種類の入手方法方法があります。

  1. 販売所
  2. 板取引

暗号資産(仮想通貨)の販売所と取引所の違いは、「暗号資産の売買を誰と行うのか」です。基本的には板取引のほうが、手数料が安いため販売所はおすすめしません。

日本国内の板取引ができる取引所は以下のん記事を参考にしてください。

イーサリアム(ETH)とカルダノ(ADA)のステーキングの違いは?

以下のリンク先でテキスト・YouTube動画で解説しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TAMAのアバター TAMA Cardano(ADA) Stake Pool Operator

会社員をしながらインデックス投資×仮想通貨投資に取り組む中でCardano(ADA)に出会う。ブロックチェーンに魅力を感じ、プログラミングを学び始める。

ADAは、スマートコントラクトやステーキングが実装されていない2018年頃から保有し、ステーキングもINT(インセンティブ付テストネット)時代から参加。

ホルダーに留まらず、プールオペレーター(SPO)の活動を通して、Cardanoブロックチェーンと児童教育・福祉分野に貢献する目的で2023年1月にSPOとなる。

筆者は過去10年間児童教育/福祉の現場で、直接子供たちを支援する仕事を経験し、恵まれない環境にいる子どもを支援する必要性を誰よりも実感。

この経験から、CAMPプールではSPOの活動を通して得た利益の10%を寄付する事前活動にも力を入れている。

現在は、Cardano(ADA)についての情報発信を主に行う。

【活動を応援してくださる方はぜひ委任をお願いします】
Name: Camp Fire Stake Pool
Ticker: CAMP
ID: pool1qmsck80ldwm23t4t5elxc857r82ph3urkt7tpyq65ntn2dv2ust

目次